忍者ブログ

"U"LYSSES-Eu編-

オリジナルストーリー『"U"LYSSES』前編の作品紹介。
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

2024/11/23
14:19
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/09/26
01:44
イングラム・ルーサー・バーン=ブレイク

1305604001.gif
幼年期 壮年期



英語表記 Ingram Luther Byrne-Blake

生年月日 2006年06月07日/双子座

■登場作品■
EUCHRONILCE/サハラ黙示録

 エイモン・L・バーン=ブレイクの父。ノーベル生化学・医学賞を若干24で攫った遺伝子工学の権威であると同時に、アブラクサスの枢機員の一人であった。ギフテッド(「学術的」才能が先天的に平均よりも顕著に高い能力者)。



 また、アトミック・クライシスを引き起こした「Lucifer(魔神)」級と恐れられたクラッカー、「Lucy」その人でもある。当時彼は9歳であり、「利用された子どもの一人、被害者」として振る舞うことで捜査の目から逃れた。

 彼のクラッカーとしての才能は、のちにひ孫のヒイズアキラに引き継がれたことになる。

 「優秀な科学者」である人間のみ、交流を持つに値するという価値観の持ち主。科学者として才能を著わさなかった息子に失望していたが、自身の家系から「光の蛇」が誕生するという予言がクローズド・ユング・コデックス」に記されていたことから、息子を光の蛇召喚のための「門…種馬」として扱うようになる。優秀な天体物理学者であった妻、リンゼイ・J・ラクスネスに対しては、狂った女、哀れな女、などと評し、理解不能というレッテルを貼って見捨てた。

 並の人間に対する視線はまるで無機物を見るように無感動であり、また社交辞令以上の関係を忌避する。ただし、高梨レンや、諏訪タマキといった才能を認めた相手には、同一人物とは思えないほど柔和で感情豊かな人間性を見せる。相手がどれだけの才能を持っているかを生来「感じ取る」能力がある。高梨レンに関しても、いずれノーベル賞「程度」は最低二回は取るだろうと予言していた。

 ゲイというわけではなく、才能の前に男女をあまり頓着しない。そういう理由から、高梨レンとは男色関係にあった。彼がアマネウムを発見したことも心から喜んでいた。

 本人は彼自身ではなく彼の才能を愛していると考えていた。男色関係を持ったのも、当初は彼を利用するために籠絡するための手段でしかなかった。しかし、自覚症状のないままやがて高梨レンそのものを愛するようになり、彼を組織に取り込もうというアブラクサスの方針を事実上阻止した。

 自ら離れて行ったレンを止めることはなかったが、別れてなお、レンへの愛が消えることはなかった。どうしてレンだけに対し、説明のできない感情をもってしまったのかという矛盾する感情は、終生彼の命題となった。それまで「不気味なほど(byトゥーヴァ教授)」老いを感じさせない外見を保っていたイングラムは、レンが離れて初めて「老けた」。エイモンは「父が人間としての感情と時間をやっと持てた証だ」として、レンに感謝した。

 晩年は遺伝子工学の才能を、神の領域にではなく、草花の新種開発や改善に注ぎ、また使用人にまかせきりであった自宅の庭園の世話や手入れを自ら行うようになり、遺伝子工学者としてよりも園芸学者として著名になった。

 イングラムの命題は死の間際、その答えを見つけたようで、息子であるエイモンと、義娘であるタマキにこれまでの自分を懺悔し、組織では遺言した。危篤を知らされ駆けつけようとするレンに、モバイルから彼に愛を告げて安らかに息絶えた。

 あらゆる学問において天才で、日本語も数日でマスターし、それからプライヴェートでは日本語をよく使うようになった。日本語でレンに語りかけるときは何故か敬語であった(本人いわく、敬語の表現の方が、レンの場合しっくりくるからだと言う)。

 レンにのみ、セカンドネームで呼ぶことを許していた。
PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら